ゴーヤと豚しゃぶのごまみそあえのもてレシピ★!!
2015/10/31
今年の夏もママはベランダでゴーヤカーテンを育てていますww
ゴーヤカーテン知らない人いるかな?
飼い主さんは知らなかったーww
え?なにそれ?ってゆわれたー\(^o^)/
ゴーヤを育てて、そのつるとか葉っぱが日差しを遮断してくれて
自然のカーテンみたいになるから、ここ数年はやってるみたいです
なので、ゴーヤをおすそわけしてもらうことが多いです。
おしりちゃん用のお酒のおつまみ作ってみました
ゴーヤと豚しゃぶのごまみそあえ
ゴーヤと豚しゃぶのごまみそあえ 出来上がりの写真
▼ 材 料 一 覧
ゴーヤと豚しゃぶのごまみそあえ (2人分)
・ゴーヤ 1本
・豚肉スライス 120g
・塩 少々
【ごまみそ作る用】
・白ごま 大さじ2
・味噌 大さじ2
・砂糖 大さじ1.5
・しょうゆ 小さじ1
・水 大さじ2
・しょうが チューブ2cm
【1】 材料の準備をします。
ゴーヤは種をワタを取り除いて、薄切りにします。
水にさらすんだけど、苦いの苦手だったら少し塩もみしてからがいいです
ちなみに、ワタをとるときは、スプーンでガリガリやると簡単だよー!!
10分くらい水にさらしたら、小鍋にお湯をわかして下茹でします。
再沸騰してから2分くらいゆでます。
おしりちゃんは苦めが食べたかったので、すぐにあげましたww
ザルにあけて、水気をきっておきます。
豚肉はひと口サイズにカットします。
小鍋にお湯をわかして、塩を少しくわえます。
沸騰したら豚肉をサッと下茹でして、ざるにあけて水気をきります。
【2】ごまみそを混ぜます。
ボウルに、ごまみその材料を全部いれてよく混ぜます。
白ごまは本当はすりごまにしたほうがいいんだけど、ちょっと手抜きでそのままww
【3】材料を混ぜ合わせます。
ごまみそタレに、ゴーヤと豚肉をよく混ぜます。
おいしく盛り付けたら出来上がりっ
苦味がおいしいいいいい!!
あ、飼い主さん苦いの嫌いだから一口食べてもうやめてたww
かわいそうなことしちゃったww
苦いのがダメだったら、よく塩もみをして、長めにゆでます。
そしたら大丈夫だよー(●´ω`●)
よかったらみんなも作ってみてね
関連記事
-
-
トマトとチーズのパン粉焼きのもてレシピ★!!
今年の夏は、ママがベランダでトマトを栽培しています。 けっこう立派なトマトができたみたいなので おす
-
-
味付きたまごのもてレシピ★!!
前回の記事で、おいしい豚の角煮を紹介しました。 それにくっつけて、かならず作るのが味玉!!! おしり
-
-
ほうれん草とベーコンのキッシュのもてレシピ★!!
お誕生日にお泊りさせてもらった ホテル日航東京のディナーに おいしいおいしいブロッコリーのキッシュが
-
-
かぼちゃのポタージュスープのもてレシピ★!!
かぼちゃの季節とゆうことで かぼちゃを1/4買いました・・・。 煮物にしようかと思ったん
-
-
ペペロンチーノのもてレシピ★!!
きほんのパスタのお時間です (●´ω`●) パスタといったらペペロンチーノ!! にんにく大好きなおし
-
-
豚の角煮のもてレシピ★!!
豚の角煮ってだいすき!! 得意料理のひとつです 圧力鍋をもっていないおしりちゃんでも おはしでスッと
-
-
白身魚のパプリカソース添えのもてレシピ★!!
ひゃっほー\(^o^)/ よくタラスキミとかをスーパーで見かけるんだけど レストランみ
-
-
豚薄切り肉を使った麻婆茄子のもてレシピ★!!
前の記事で、きほん的な麻婆茄子のレシピは紹介したんだけど このときは、豚ひき肉がなくって、でもナスを
-
-
ごぼうの炒め煮のもてレシピ★!!
お家で、ママが作ってくれる ごぼうの煮物がホクホクしてて大好きなんだけど 圧力鍋をもっていないおしり
-
-
麻婆茄子のもてレシピ★!!
中華料理って お家で作るの難しいの多いけど 麻婆茄子とかだったら簡単にできるよねっ &