*

れんこんのはさみ焼きのもてレシピ★!!

      2015/10/31

こんに~4

 れんこんだーいすきっf991

あのシャキシャキの食感がたまらないっ!!

天ぷらにしたり

煮物にしたりが多いけど

今回は、はさみ揚げならぬはさみ焼きを

作ってみました__utf-8_B_44GG44GV44GO4pmh___m

れんこんのはさみ焼き

2013-08-28 18.53.59
れんこんのはさみ焼き 出来上がりの写真

 

 材 料 一 覧

 

れんこんのはさみ焼き (4人分)

 

・れんこん 300g

【あいだにはさむひき肉用】
・鶏ひき肉 150g
・長ネギ 1/2
・しょうが チューブ2cm
・砂糖 小さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・塩こしょう 適量

【れんこんにつける用】
・片栗粉 適量

【焼いてるとき用】
・酒 小さじ1

【さいごに味付ける用】
・酒 大さじ3
・しょうゆ 大さじ1
・砂糖 小さじ2

 

【1】材料の準備をします。

20130427_194700

れんこんの皮をむいて、4~7mm程度の厚みでお好みで切ります。

かたいから指きらないように、めっちゃ慎重に切るww

そのあと、酢水にさらしておいてください♪

 

20130427_193701

ねぎはみじん切りにします。

お好みでたっぷりでもいいし、10cmくらいの量でもいいし適当です\(^o^)/

 

 

【2】ひき肉を混ぜていきます。

20130427_194020

ネギ、鶏ひき肉・・・

 

20130427_194313

しょうがとかほかの調味料もいれて

 

20130427_194535

材料をよく混ぜます。

鶏ひき肉なので、けっこうしっかり粘りがでます。

たまごとかのつなぎはなくても大丈夫\(^o^)/

 

 

【3】はさんでいきます。

20130427_195947

酢水につけておいたレンコンを取り出し、キッチンペーパーで水気をふき取ります。

そのあと、レンコンの片面に片栗粉をまぶします。

片栗粉をまぶした面に、まぜたひき肉をのせて、もう1枚のレンコンをぎゅっと重ねます。

レンコンの穴にもつめると、焼いてるときにはがれにくいです!!

 

 

【4】焼いていきます。

20130427_201652

フライパンに油をひいてレンコンを焼いていきます。

あんまり触らないように、お肉が固まるまで少し我慢してください\(^o^)/

焼き色をつける感じでOKです!

 

20130427_201956

焼き色がついたら、お酒をふりかけて蓋をします。

このまましばらく蒸し焼きにします。

 

20130427_202936

蒸し焼きにできたら、味付けの調味料を加えて

こがさないように気をつけながら、照りがでて、水分がとぶまで加熱します。

盛り付けに、白ごまとか海苔とかあるとおいしいです

 

2013-08-28 18.53.59

盛り付けたら出来上がりっ゜_が~2゜_ぅ~1

 

 

レンコンシャキシャキおいしいいい

はさんだひき肉で、ボリュームあってすごくおいしい!!

甘辛のたれがめっちゃごはんすすむーww

けっこう厚めに切ったから、すっごい食べてる感ある\(^o^)/

おしりちゃんは3個で十分でした!!!!

 

 

よかったらみんなも作ってみてねmoblog_b530d29bmoblog_710d31cd

 -お料理レシピ

  関連記事

80fc4323a70e3f492be140b3febbf955-140x140

なすミートとポテトのオーブン焼きのもてレシピ★!!

  ミートソースを作ったら たくさんあまったので冷凍しておきました… なすとじ

2013-04-26-01_50_48-140x140

棒々鶏(バンバンジー)のもてレシピ★!!

バ ン バ ン ジ ー 大 好 き !!  (*゚Д゚*) とゆうことで お家でもおいしいバンバンジ

2014-02-06-05_33_39-150x150

白身魚のパプリカソース添えのもてレシピ★!!

  ひゃっほー\(^o^)/ よくタラスキミとかをスーパーで見かけるんだけど レストランみ

2013-09-12-11_55_10-140x140

ひじきの煮物のもてレシピ★!!

 ひじきの煮物だーいすき ミネラルもいっぱいあるし、食物繊維たっぷりで すごく体にいいみた

d34b1a3d45e8cc03409dc21dada7089f-140x140

あさりの炊き込みご飯のもてレシピ★!!

あさりが安かったから買ったんです。 いつもはパスタのボンゴレを作るんだけど たまには違うの作ってみた

19280f5084894b2c14a368722bb2233b-140x140

トマトとチーズのパン粉焼きのもてレシピ★!!

今年の夏は、ママがベランダでトマトを栽培しています。 けっこう立派なトマトができたみたいなので おす

c7245a47536e62acfedbe4afd3db6880-140x140

味付きたまごのもてレシピ★!!

前回の記事で、おいしい豚の角煮を紹介しました。 それにくっつけて、かならず作るのが味玉!!! おしり

0746be6a4dbae8547cb6c52b5b9757d5-140x140

もやしのナムルのもてレシピ★!!

もやしって安くておいしくてだいすき!! ビール派なおしりちゃんには とってもうれしいおつまみです い

e9387aacb6b9cdd23bc6412f2df787e9-140x140

カレーうどんのもてレシピ★!!

カレーって2人分作ろうと思っても けっこうたっぷり残っちゃうんですよね… こないだは、カ

2013-09-12-16_44_31-140x140

にんじんサラダのもてレシピ★!!

 おしりちゃん小さいときからにんじんが苦手で 独特のにんじんくささってあるでしょ? あれが

IMG_0766-0.jpg
宅建業法 書面化する義務があるものまとめ

  前回の記事では、口頭でOKなことをまとめました。今回は書面化する義務があるものをまとめ

IMG_0737-1.jpg
宅建業法 口頭でOKなことまとめ

  お勉強が進むにつれて知らなかった情報がたくさん頭の中に詰め込まれていきます。 おしりち

IMG_0765-0.jpg
宅建業法 取引士のまとめ(専任とパート)

前回の記事でもちょこっと触れましたが、宅建取引士の勉強を進めていると、「専任の取引士」と「専任ではな

IMG_0735-1.jpg
宅建業法 業者がすること・宅建取引士がすることまとめ

  このテーマもちょっと問題解き始めたら、わかる所とぐちゃってなって間違えるところとありま

IMG_0738-0.jpg
宅建業法 業者同士でも必要なことまとめ

  宅建業法を勉強しているときに、自分が宅建業者っていう考え方が基本ですよね。 では取引の