れんこんのはさみ焼きのもてレシピ★!!
2015/10/31
れんこんだーいすきっ
あのシャキシャキの食感がたまらないっ!!
天ぷらにしたり
煮物にしたりが多いけど
今回は、はさみ揚げならぬはさみ焼きを
作ってみました
れんこんのはさみ焼き
れんこんのはさみ焼き 出来上がりの写真
▼ 材 料 一 覧
れんこんのはさみ焼き (4人分)
・れんこん 300g
【あいだにはさむひき肉用】
・鶏ひき肉 150g
・長ネギ 1/2
・しょうが チューブ2cm
・砂糖 小さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・塩こしょう 適量
【れんこんにつける用】
・片栗粉 適量
【焼いてるとき用】
・酒 小さじ1
【さいごに味付ける用】
・酒 大さじ3
・しょうゆ 大さじ1
・砂糖 小さじ2
【1】材料の準備をします。
れんこんの皮をむいて、4~7mm程度の厚みでお好みで切ります。
かたいから指きらないように、めっちゃ慎重に切るww
そのあと、酢水にさらしておいてください♪
ねぎはみじん切りにします。
お好みでたっぷりでもいいし、10cmくらいの量でもいいし適当です\(^o^)/
【2】ひき肉を混ぜていきます。
ネギ、鶏ひき肉・・・
しょうがとかほかの調味料もいれて
材料をよく混ぜます。
鶏ひき肉なので、けっこうしっかり粘りがでます。
たまごとかのつなぎはなくても大丈夫\(^o^)/
【3】はさんでいきます。
酢水につけておいたレンコンを取り出し、キッチンペーパーで水気をふき取ります。
そのあと、レンコンの片面に片栗粉をまぶします。
片栗粉をまぶした面に、まぜたひき肉をのせて、もう1枚のレンコンをぎゅっと重ねます。
レンコンの穴にもつめると、焼いてるときにはがれにくいです!!
【4】焼いていきます。
フライパンに油をひいてレンコンを焼いていきます。
あんまり触らないように、お肉が固まるまで少し我慢してください\(^o^)/
焼き色をつける感じでOKです!
焼き色がついたら、お酒をふりかけて蓋をします。
このまましばらく蒸し焼きにします。
蒸し焼きにできたら、味付けの調味料を加えて
こがさないように気をつけながら、照りがでて、水分がとぶまで加熱します。
盛り付けに、白ごまとか海苔とかあるとおいしいです
盛り付けたら出来上がりっ
レンコンシャキシャキおいしいいい
はさんだひき肉で、ボリュームあってすごくおいしい!!
甘辛のたれがめっちゃごはんすすむーww
けっこう厚めに切ったから、すっごい食べてる感ある\(^o^)/
おしりちゃんは3個で十分でした!!!!
よかったらみんなも作ってみてね
関連記事
-
-
豚薄切り肉を使った麻婆茄子のもてレシピ★!!
前の記事で、きほん的な麻婆茄子のレシピは紹介したんだけど このときは、豚ひき肉がなくって、でもナスを
-
-
あさりの炊き込みご飯のもてレシピ★!!
あさりが安かったから買ったんです。 いつもはパスタのボンゴレを作るんだけど たまには違うの作ってみた
-
-
ペペロンチーノのもてレシピ★!!
きほんのパスタのお時間です (●´ω`●) パスタといったらペペロンチーノ!! にんにく大好きなおし
-
-
鮭のごま味噌オーブン焼きのもてレシピ★!!
鮭ってあぶらのってて だいすきなお魚なんだけど いつもムニエルとか塩焼きとかになっちゃうから
-
-
トマトとほうれん草とツナのイタリアンサラダのもてレシピ★!!
ごぶさたしております 照 最近飼い主さんが、糖質ダイエットってゆうのかな? 炭水化物ダイ
-
-
キャベツと卵の中華炒めのもてレシピ★!!
お家にある材料で簡単に1品作ってみたいと思います (●ノωノ) キャベツとたまごと調味料
-
-
麻婆豆腐のもてレシピ★!!
前の記事で、麻婆茄子のレシピを紹介したけども 今回は本格的な麻婆豆腐のレシピ紹介しまーす\(^o^)
-
-
エビとエリンギのガーリックバター焼きのもてレシピ★!!
年末だったかな?お正月だったかな? おしりちゃんもよく遊んでもらってるんだけど 飼い主さ
-
-
白身魚のパプリカソース添えのもてレシピ★!!
ひゃっほー\(^o^)/ よくタラスキミとかをスーパーで見かけるんだけど レストランみ
-
-
ほうれんそうの卵焼きのもてレシピ★!!
お弁当でかならず入れるおかず第1位の卵焼き!! おしりちゃんは、お弁当作ってないんだけど あと1品っ