*

トマトとほうれん草とツナのイタリアンサラダのもてレシピ★!!

      2015/10/31

か9BC2~1

 ごぶさたしております 照

最近飼い主さんが、糖質ダイエットってゆうのかな?

炭水化物ダイエットってゆうのかな?

とにかくお米とかパンとかおいもとか

食べないダイエットをしておりまして

毎日お食事に悩むのであります・・・

お肉料理、サラダ、スープ、あと1品・・・

って感じです(*´ω`*)

トマトとほうれん草とツナのイタリアンサラダ

2014-02-06 04.23.20
トマトとほうれん草とツナのイタリアンサラダ 出来上がりの写真

 

 材 料 一 覧

トマトとほうれん草とツナのイタリアンサラダ (2人分)

・シーチキン 1/2~1缶
・ほうれん草 1/2袋
・トマト 1個

【ドレッシングつくる用】
・オリーブオイル 大さじ2
・しょうゆ 大さじ1
・にんにくチューブ 2cmくらい
・レモン汁 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・塩 少々
・黒こしょう 適量

【最後に飾る用】
・粉チーズ 適量

 

【1】ドレッシングを準備します。

20140202_180117

ボールにドレッシングの材料を入れて、混ぜておきます。

 

20140202_180458

シーチキンの油をきって、ドレッシングとよくあえます。

ちなみに小さめのシーチキン缶を使ってもいいですし

大きめのやつだったら1/2缶くらいでもOKです。

量はお好みなので、もったいなければ調節してください\(^o^)/

個人的には1/2~1缶を目安に作ってます!!

 

【2】ほうれん草をゆでます。

20140202_180701

ほうれん草はよく洗って、5cmくらいのザク切りにします。

その後、わかしたお湯でサッとゆでます。

キッチンペーパーとサランラップをして、レンジで少しチンしてもOKです

ゆでたら水でさっと流して、水気をよくしぼります。

 

20140202_181258

水気をしぼったほうれん草を、ドレッシングの中にいれてよく混ぜます。

 

【3】トマトの準備をします。

20140202_181301

トマトを大きめのザク切りにカットします。

2~3cm角くらいかなぁ?(*´ω`*)

 

20140202_181526

さっき混ぜておいたボウルに、トマトも入れて、トマトがつぶれないように

ザックリとあえたら、もうすぐ完成\(^o^)/

 

2014-02-06 04.23.20

粉チーズとか黒こしょうをトッピングしたら出来上がりっ__utf-8_B_44GG44GV44GO4pmh___mmoblog_54cbc307

 

トマトがさっぱりしてておいしーっ

それにシーチキンがドレッシングを吸って

ほうれん草とよーく絡んでめっちゃインパクトあるっ!!

いつもレタスのサラダで飽きちゃったから

飼い主さんの好きなほうれん草を使ったサラダです!!

飼い主さんにもほめてもらえましたっ\(^o^)/

 

よかったらみんなも作ってみてねf991゜_ぅ~1

 -お料理レシピ

  関連記事

80fc4323a70e3f492be140b3febbf955-140x140

なすミートとポテトのオーブン焼きのもてレシピ★!!

  ミートソースを作ったら たくさんあまったので冷凍しておきました… なすとじ

0746be6a4dbae8547cb6c52b5b9757d5-140x140

もやしのナムルのもてレシピ★!!

もやしって安くておいしくてだいすき!! ビール派なおしりちゃんには とってもうれしいおつまみです い

2013-09-12-13_59_37-140x140

かぼちゃのポタージュスープのもてレシピ★!!

 かぼちゃの季節とゆうことで かぼちゃを1/4買いました・・・。 煮物にしようかと思ったん

2014-02-06-09_46_30-150x150

キャベツと卵の中華炒めのもてレシピ★!!

 お家にある材料で簡単に1品作ってみたいと思います (●ノωノ) キャベツとたまごと調味料

c7245a47536e62acfedbe4afd3db6880-140x140

味付きたまごのもてレシピ★!!

前回の記事で、おいしい豚の角煮を紹介しました。 それにくっつけて、かならず作るのが味玉!!! おしり

fbb0d384cba0ccb8ae2bb5a9a8c0ce36-140x140

サーモンとたまねぎのカルパッチョのもてレシピ★!!

  毎日暑いですね(●´Д`)ノ゛ 食欲もおちてきちゃうこんな時期には サッパリしたものが

e9387aacb6b9cdd23bc6412f2df787e9-140x140

カレーうどんのもてレシピ★!!

カレーって2人分作ろうと思っても けっこうたっぷり残っちゃうんですよね… こないだは、カ

2013-06-08-22_19_04-140x140

マカロニグラタンのもてレシピ★!!

  マカロニサラダを作りすぎちゃって 食べきれないから なんとかいい方法ないかと思って マ

20130628_211428-140x140

麻婆豆腐のもてレシピ★!!

前の記事で、麻婆茄子のレシピを紹介したけども 今回は本格的な麻婆豆腐のレシピ紹介しまーす\(^o^)

2013-08-22-17_42_21-140x140

ペペロンチーノのもてレシピ★!!

きほんのパスタのお時間です (●´ω`●) パスタといったらペペロンチーノ!! にんにく大好きなおし

IMG_0766-0.jpg
宅建業法 書面化する義務があるものまとめ

  前回の記事では、口頭でOKなことをまとめました。今回は書面化する義務があるものをまとめ

IMG_0737-1.jpg
宅建業法 口頭でOKなことまとめ

  お勉強が進むにつれて知らなかった情報がたくさん頭の中に詰め込まれていきます。 おしりち

IMG_0765-0.jpg
宅建業法 取引士のまとめ(専任とパート)

前回の記事でもちょこっと触れましたが、宅建取引士の勉強を進めていると、「専任の取引士」と「専任ではな

IMG_0735-1.jpg
宅建業法 業者がすること・宅建取引士がすることまとめ

  このテーマもちょっと問題解き始めたら、わかる所とぐちゃってなって間違えるところとありま

IMG_0738-0.jpg
宅建業法 業者同士でも必要なことまとめ

  宅建業法を勉強しているときに、自分が宅建業者っていう考え方が基本ですよね。 では取引の