ロールキャベツのもてレシピ★!!
2015/11/02
飼い主さんのお誕生日か
クリスマスに
ロールキャベツ作ったんだけど
デミグラスソースがすごくおいしくできたから
また作っちゃいましたっ
ロールキャベツってすごく時間がかかるイメージだけど
圧力鍋がなくても
1時間半くらいで出来ちゃうレシピです
(●´ω`●)
キャベツわ、1玉まるごと購入してくださいヾ(●´ω`●)ノ
ロールキャベツ
ロールキャベツ 出来上がりの写真
▼ 材 料 一 覧
ロールキャベツ (10個分)
・キャベツ 10枚
【中に入れる具材】
・豚ひき肉 200g
・たまねぎ 1玉
・パン粉 1/2カップ
・卵 1個
・ナツメグ 適量
・塩 適量
・こしょう 適量
【煮込みソース用】
・有塩トマトジュース 200ml
・水 2カップ
・酒 大さじ2
・コンソメ 1個
・ウスターソース 大さじ2
・ケチャップ 大さじ1
・オイスターソース 小さじ1
・はちみつ 小さじ2
【1】 キャベツの準備をします。
キャベツの葉っぱを10枚用意します。
1番上になっている葉を確認して、その葉のシンの根元に包丁で切り込みをいれます。
そのまま切り離したシンの部分をぐぐっとはがすと、
ぺろっと1枚きれいにはがれます
包むように使うので、なるべく切れないようにそーっと用意してくださいねっ!!
かさばるので5枚ずつ耐熱容器などにいれて、
サランラップをして500wの電子レンジで4分くらい加熱します。
包めるくらいの柔らかさになったらOKですよーっ
【2】 中の具材を準備します。
たまねぎはみじん切りにして、サランラップをかけたら
500wの電子レンジで3分くらい加熱します。
パン粉と卵を混ぜておきます。
豚ひき肉・たまねぎ・パン粉・卵・ナツメグ・塩・こしょうの材料をすべて入れて
手でしっかりこねて、混ぜ合わせます。
これをてきとーに10等分して、キャベツで包んでいきます
【3】 キャベツで包んでいきます。
キャベツのシンの部分を、包丁で1/3くらいの厚みにそいで薄くします。
包むのに邪魔にならないくらいの薄さにしてください!
キャベツの手前部分に、10等分にした具材をのせて
はみださないように包んでください。
巻き終わりを、楊枝やパスタでとめておきますっヾ(●´ω`●)ノ
【4】 焼いていきます。
キャベツで包みおわったら、フライパンで焼き付けていきます。
フライパンにバターかサラダ油をひいて、両面に焼き目をつけていきます。
こ ん な 感 じ
【5】 煮込む準備をしていきます。
お鍋に、煮込みソースの材料をぜんぶ入れちゃいますっ!!
かんたんでしょー
火にかけて煮立ったら、焼き目をつけたロールキャベツを入れていきます。
なるべく隙間ができないように詰め込むのがポイントですっ★!!
そうすると崩れにくくて、とってもいい感じに出来ちゃいますよっ(´・∀・`)
このまま1時間くらい弱火でことこと煮込んでいくと
とろっとおいしいデミグラスソースの煮込みロールキャベツが出来ちゃいますっ!!!
パセリとか盛り付けたら出来上がりっ
これねーおはしでキャベツ切れちゃうくらいやわらかくなるのー
おいしーってほめてもらえる、もてレシピです
圧力鍋がなくても、とっても本格的にできるから大好きなのーっ!!
お料理上手な子に見えちゃうんだもんっ!!
よかったらみんなも作ってみてね
関連記事
-
-
豚のしょうが焼きのもてレシピ★!!
豚のしょうが焼きって なんであんなに簡単なのに とまらない味なんですか?! ごはんとまらないww太る
-
-
牛丼のもてレシピ★!!
飼い主さんと週末スーパーに買出しにいくんだけど お肉を選ぶのは、いつも飼い主さんの係りです\(^o^
-
-
もやしのナムルのもてレシピ★!!
もやしって安くておいしくてだいすき!! ビール派なおしりちゃんには とってもうれしいおつまみです い
-
-
ミートソースのもてレシピ★!!
この間の記事で、ミートソースを使った アレンジレシピを紹介したんだけど 今回はミートソースを自分で作
-
-
ごぼうの炒め煮のもてレシピ★!!
お家で、ママが作ってくれる ごぼうの煮物がホクホクしてて大好きなんだけど 圧力鍋をもっていないおしり
-
-
ひじきの煮物のもてレシピ★!!
ひじきの煮物だーいすき ミネラルもいっぱいあるし、食物繊維たっぷりで すごく体にいいみた
-
-
かぼちゃのポタージュスープのもてレシピ★!!
かぼちゃの季節とゆうことで かぼちゃを1/4買いました・・・。 煮物にしようかと思ったん
-
-
きのこのクリームスープのもてレシピ★!!
レストランで食べるスープって 本格的でめっちゃおいしいけど お家でもそれらしいスー
-
-
キャベツと卵の中華炒めのもてレシピ★!!
お家にある材料で簡単に1品作ってみたいと思います (●ノωノ) キャベツとたまごと調味料
-
-
マカロニグラタンのもてレシピ★!!
マカロニサラダを作りすぎちゃって 食べきれないから なんとかいい方法ないかと思って マ
- PREV
- 麻婆茄子のもてレシピ★!!
- NEXT
- 4月2回目の週末わ女子会・サッカー・マスターズ★!! その1
Comment
Poker Uang Asli
ロールキャベツのもてレシピ★!!