キャベツと卵の中華炒めのもてレシピ★!!
2015/10/31
お家にある材料で簡単に1品作ってみたいと思います (●ノωノ)
キャベツとたまごと調味料
これで一品おかず作っちゃいますぅ
ちなみに、お肉とか入れるともっとおいしくなりますww
キャベツと卵の中華炒め
キャベツと卵の中華炒め 出来上がりの写真
▼ 材 料 一 覧
キャベツと卵の中華炒め (2人分)
・キャベツ 2~3枚
・たまご 3個
・サラダ油 大さじ1
【味付ける用】
・しょうゆ 小さじ1
・酒 大さじ1
・鶏がらスープ 小さじ1
・オイスターソース 小さじ1(なくても可)
・塩コショウ 少々
【1】材料の準備をします。
キャベツは洗って、ざく切りにします。
キャベツたっぷりが良かったら、枚数ふやしてもOKですよー(σ´з`)σ
今回はたまごメインの炒め物にしたかったので
たっぷり3個使っちゃいましたー!!! 照
お好みで2個でもおいしく出来ます\(^o^)/ 1個だと上手にできないよ!!w
ちょっとだけ塩こしょうしてから、溶いておきます。
【2】たまごを炒めます
フライパンにサラダ油大さじ1くらいを入れて、熱します。
そのあと、溶いた卵液をフライパンに流しいれ、木ベラで混ぜながら
半分くらい固まった程度で、またボウルに取り出しておきます。
時間にすると10秒とか15秒とか、短い時間ですよー!!
これガチガチまでやりすぎちゃうと、ぼろぼろの卵炒めになっちゃいます(ノ;・ω・)ノ
【3】キャベツを炒めて仕上げます。
卵を取り出したフライパンに、キャベツを入れて少ししんなりするまで炒めます。
キャベツに火が通ったら、出しておいたふわふわ卵をフライパンに戻します。
そこに調味料を手早く加えて、大きく混ぜたらできあがりっ\(^o^)/
黒こしょうをトッピングしたら出来上がりっ
酒、しょうゆ、しょうがで下味をつけたお肉を加えたらしっかりおかず!!
調味料は、オイスターソースが無かったら無しでも大丈夫♪
それからこうゆう味に飽きちゃってたら、少しお砂糖いれるのもアリですっ!!
よかったらみんなも作ってみてね
関連記事
-
-
味付きたまごのもてレシピ★!!
前回の記事で、おいしい豚の角煮を紹介しました。 それにくっつけて、かならず作るのが味玉!!! おしり
-
-
鮭のごま味噌オーブン焼きのもてレシピ★!!
鮭ってあぶらのってて だいすきなお魚なんだけど いつもムニエルとか塩焼きとかになっちゃうから
-
-
にんじんのグラッセのもてレシピ★!!
むかしから、ハンバーグの横にある 甘いにんじんが苦手でした・・・ あの味が好きくないから、ハンバーグ
-
-
マカロニグラタンのもてレシピ★!!
マカロニサラダを作りすぎちゃって 食べきれないから なんとかいい方法ないかと思って マ
-
-
麻婆豆腐のもてレシピ★!!
前の記事で、麻婆茄子のレシピを紹介したけども 今回は本格的な麻婆豆腐のレシピ紹介しまーす\(^o^)
-
-
ごぼうの炒め煮のもてレシピ★!!
お家で、ママが作ってくれる ごぼうの煮物がホクホクしてて大好きなんだけど 圧力鍋をもっていないおしり
-
-
あさりのボンゴレビアンコのもてレシピ★!!
パスタだいすきおしりちゃんです 照 あさりを使った代表的なパスタといえば ボンゴレビア
-
-
もやしのナムルのもてレシピ★!!
もやしって安くておいしくてだいすき!! ビール派なおしりちゃんには とってもうれしいおつまみです い
-
-
ジャーマンポテトのもてレシピ★!!
じゃがいもって 常備品にしてあるんだけど みんなのお家わどーですか? ビールにも合うし
-
-
トマトとチーズのパン粉焼きのもてレシピ★!!
今年の夏は、ママがベランダでトマトを栽培しています。 けっこう立派なトマトができたみたいなので おす