ミートソースのもてレシピ★!!
2015/10/31
この間の記事で、ミートソースを使った
アレンジレシピを紹介したんだけど
今回はミートソースを自分で作るレシピを紹介しますね
(ノ)ω(ヾ) モキュッ
ミートソース
ミートソース 出来上がりの写真
▼ 材 料 一 覧
ミートソース (6人分)
・豚ひき肉 200g
・たまねぎ 1個
・にんじん 1/2個
・トマト缶 1缶
・コンソメ 1個
・オリーブオイル 大さじ1
・にんにく 1片
【味付けする用】
・ケチャップ 大さじ4
・ウスターソース 大さじ2
・しょうゆ 小さじ1
・粉チーズ 大さじ2
・塩 適量
・こしょう 適量
【1】材料の準備をします。
たまねぎとにんじんは、みじん切りにします。
おしりちゃんはいっつも、粗みじんになってしまう・・・
(ノω`*)ノ
【2】いためていきます。
フライパンにオリーブオイルとにんにくチップを入れて、
弱火でじっくり炒めます。
にんにくの香りが出てきたら材料をいれていきます。
たまねぎ・にんじん・豚ひき肉をぜーんぶいれちゃいます\(^o^)/
ぶわーっと\(^o^)/
たまねぎが透き通って、ひき肉に火が通るまで、しばらく炒めます!!
トマト缶・コンソメを入れて煮込みます。
10分くらいかなー?
ときどき混ぜてくださいね\(^o^)/
【3】味付けしていきます。
水分がとびそうになっちゃったら、少しお水たしたりしてもOKです\(^o^)/
焦げちゃわないように水分調整してくださいね
そしたら、味付け用の調味料をぜんぶいれちゃいます。
粉チーズがなかったので、今回はとろけるチーズ2枚をいれましたww
よーく混ぜて、しばらく味がなじむように炒めます。
盛り付けたら出来上がりっ
残ったら、サランラップの上に、1人分をおいて包んだら
そのまま冷凍庫にいれておけば、しばらくもちますよー!!
こうゆう感じww
市販のミートソースは、水分たっぷりでそれもおいしいんだけど
お家で作ると、やっぱりお肉とお野菜ごろごろでおいしいよねー
(*´ω`*)
盛り付けたら、粉チーズとかパセリとかを振りかけてめしあがれ\(^o^)/
よかったらみんなも作ってみてね
関連記事
-
-
ほうれんそうの卵焼きのもてレシピ★!!
お弁当でかならず入れるおかず第1位の卵焼き!! おしりちゃんは、お弁当作ってないんだけど あと1品っ
-
-
なすミートとポテトのオーブン焼きのもてレシピ★!!
ミートソースを作ったら たくさんあまったので冷凍しておきました… なすとじ
-
-
ペペロンチーノのもてレシピ★!!
きほんのパスタのお時間です (●´ω`●) パスタといったらペペロンチーノ!! にんにく大好きなおし
-
-
ひじきの煮物のもてレシピ★!!
ひじきの煮物だーいすき ミネラルもいっぱいあるし、食物繊維たっぷりで すごく体にいいみた
-
-
きのこのクリームスープのもてレシピ★!!
レストランで食べるスープって 本格的でめっちゃおいしいけど お家でもそれらしいスー
-
-
水菜とレタスの海苔サラダのもてレシピ★!!
うーにゃー!! ((⊂(^ω^)⊃)) またまたサラダのレシピでっす 実家にいたときは、
-
-
鮭のごま味噌オーブン焼きのもてレシピ★!!
鮭ってあぶらのってて だいすきなお魚なんだけど いつもムニエルとか塩焼きとかになっちゃうから
-
-
チキン南蛮のもてレシピ★!!
鶏肉だいすきなんだけど から揚げばっかりぢゃあきちゃうから ひさしぶりにチキン南蛮を作
-
-
豚のしょうが焼きのもてレシピ★!!
豚のしょうが焼きって なんであんなに簡単なのに とまらない味なんですか?! ごはんとまらないww太る
-
-
トマトとほうれん草とツナのイタリアンサラダのもてレシピ★!!
ごぶさたしております 照 最近飼い主さんが、糖質ダイエットってゆうのかな? 炭水化物ダイ
- PREV
- カレーうどんのもてレシピ★!!
- NEXT
- 麻婆豆腐のもてレシピ★!!